遅いボールや変化球の打ち方

野球(バッティング)

京都の野球パーソナルトレーナー

千乃鯉senno-koi

Cozy(コージー)です。

 

 

子どもたちの野球が情達し

楽しくなり、心豊かに成長できる

サポートをします。




今日は

「体が開いてしまって 遅いボールや変化球が打てない」
「体が前にいき、泳いでしまい打てない」

こんなお悩みに答えていきます。


◎今日の記事の内容

・バッティング練習で何球か数を決めて
センターからライトの間を狙って打つ



◎バッティング練習で何球か数を決めて
センターからライトの間を狙って打つ


センターからライトの間を狙って打つことは
体が開いてしまったり、
体が前に泳いでしまうと
センターからライトの間に打つことはできません。


具体的にいうと
センターからライト方向に打つには
軸足(右打者は右足)に
重心を置くことが
とっても重要です。


なぜかというと
軸足に重心を置くと
体が前にいかず
しっかりボールを待って打つことができます。

 

◎軸足ばかりに重心をかけると
ボールが前に飛ばないのでは?
体の移動を使ってボールを打った方が
強い打球が飛ぶのではないか?


このように思われる方がおられると思います。

しかし体の移動を使うより
腕が勢いよく前に出る方が
とっても重要です。


突然ですが
車の衝突映像を
見たことはありますか?

 


車が急に停まると
車に乗っている
マネキンは勢いよく前に飛んでいきます。


これを体に例えていきます。
車を体、
マネキンを腕に例えます。

体をぐっと止めると
腕が勢いよく前に出ていきます。



こうすることで
腕が前に出るのが加速して
鋭い打球を飛ばすことができます。

そして体が前にいき泳がず
軸足に重心を置くので
遅いボールや変化球にも対応できます!

ですので
軸足に重心を置くことはとっても大事です。


◎まとめ
・バッティング練習では何球か数を決めてセンターからライトの間を狙って打つ練習をする。
『そのときの注意点は、軸足(右打者では右足)に重心を置くこと』


これで
遅いボール、変化球に対応し
たくさん鋭い打球を打っていきましょう!!!

 

実践してみて
変化がありましたら
コメントしていただけると
とても嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

次回もお楽しみに、、、

SEE YOU NEXT TIME

*

……

ここまで読んでいただきありがとうございました!
野球パーソナルトレーナー千乃鯉では
「野球上達したい方」「シェイプアップしたい方」「運度不足解消したい方」に
野球上達のレッスンを受け付けております。
初心者、女性大歓迎。 家族、お友達と一緒でもOK!
Cozyがやさしく丁寧にサポートさせていただきます。
まずは⬇️からご予約下さい、お待ちしております!
» 無料体験レッスン