【野球イベントレポート】『まえがわ夫婦バッテリーと対決!』

野球イベント

こんにちは。
分かりやすい理論で楽しく野球上達に導く
野球パーソナルトレーナーCozy(コージー)です。

先日は、野球イベント『まえがわ夫婦バッテリーと対決!』を開催しました☺️☺️
『まえがわ夫婦バッテリーと対決!』イベントの詳細はこちら⬇️

もともとこのイベントは、中学3年生が高校で野球をする前に色々な球種に慣れて欲しいなという思いで企画しました。

今回、中学3年生が2人もご参加いただけて良かったです。
もちろん社会人のご参加の方にも、野球の楽しさを知っていただける機会になったことと思います。

イベントでは下記の内容を実施

① ロングティー

② バッテリー対決 3打席

⬇️① ロングティー

ロングティーは力強い打球が飛んでいました!
ナイスバッティング✨😁

⬇️②バッテリー対決 3打席

バッテリー対決は試合形式で皆さん「打つぞ!」と意気込みが入り良い勝負が出来ました。

変化球はカーブ、スライダー、カットボール、ツーシーム、フォーク、チェンジアップを使用。

打者の特徴によって投げ分けて対決!🔥

はじめスライダーについ手を出してしまう場面もありましたが、2打席目にはしっかりと見極め、考えて打席に入られているのが伺えました。

ご参加いただ保護者の方から
「試合形式で練習できる機会はなかなかなく、こんなに広々と使えて贅沢ですね☺️」と嬉しいお言葉をいただきました☺️

変化球を打つこと、変化球を肌で感じられることは、これから高校生になる中学生には良い経験になったことと思います。

妻が良い音を鳴らして捕ってくれて嬉しかったです!

  • 妻(Chie)のメッセージ


    ご参加の皆様ありがとうございました😌
    付添いのお母さまもライトやセンターから一緒に楽しんで見守っていただけたご様子が伺え嬉しく思っています。
    野球は舞台だと私は思っています。舞台に上がる機会はなかなか得られないですよね。
    そして野球はたくさん練習をして舞台で結果を出すことが求められます。
    ですから結果を出す為にも舞台慣れ(経験)することは非常に重要ですね。
    たくさんの打席の経験をすることで球種の経験、戦略の攻防を経験。
    野球の楽しさを味わいまたのめり込めますね😁
    また楽しく野球上達につながるイベントを開催しますので遊びに来てくださいね😊😊
    まえがわ夫婦がお待ちしております♪

  • 【ご感想】✉️
  • 👦野球経験者の中学3年生
    「とても楽しかったです。変化球を打つのが難しかったです。他の参加者のバッティングも見れて勉強になりました」
  • 👦野球初心者の中学3年生
    「自信につながることが多くあった」
  • 👨野球初心者30代
    「いい経験になった。変化球と気づく前におわっていた。(良かった点)変化球をたくさん体験できたこと。少人数でできて贅沢な気分になれたこと。野球すきなみなさんと交流できたこと」
  • 👨野球初心者50代
    「草野球でトスバッティングは練習しないですからね。いい経験させていただきました」

素敵なご感想をありがとうございます🙏

【Cozyと振り返り】🙆‍♂️

イベント後に一緒にバッティングの振り返りをしました。

《Zoomサポート》

  • Q Zoomサポートにご参加されていかがでしたか?
  • 👦野球初心者の中学3年生
    一対一なので直すところが見つけやすく分かりやすかった
  • 👦野球経験者の中学3年生
    カウントごとの打率の過去のグラフを見て、参考になりました。
    配球のよみ方がわかってきました。

バッティングフォームや配球について。
野球上達に戦略や知識は大事です👍

これからも野球が楽しく上達するイベントを企画していきます!
是非、次の機会はあなたもご参加くださいね。

まえがわ夫婦と一緒に楽しく野球しましょう♪☺️☺️

——————————————
⚾\体験野球レッスン/🎏
——————————————
体験野球レッスンでは、野球未験者、初心者、経験者の子どもから大人の方も大歓迎です!
体験レッスンではちょっとしたコツでボールを速く投げる、遠くに打つことができますよ😊

・打球が飛ばない
・力強い打球が打てない。
・スランプに陥っている。
・速いボールが投げられない
・送球が安定しない
・ボールを捕るのが苦手。
・野球が好きだけど未経験者、でもやってみたい
・プロスピ、パワプロしてるけど、実際野球をしてみたい

という方は、
🔽まずは下記から体験レッスンをお申し込みください。
https://t.co/uvd0u62BCe